ECHO / TR ディスクブレーキ
2014/6/13


  Oリングの性能がイマイチだったり、マスター側のシールが不十分だったり…とオイル漏れなどのトラブルもあったし、パッドの性能がよろしく無くて制動力がいまひとつ物足りなかったECHOのディスクブレーキ。キャリパー側のOリングは対策されたし、制動力を強化出来る様にとウチでタブレットを作って、とりあえず実用十分な性能を発揮できる様にはなっていました。
後はピストンの形状だけ改善すれば…という事で以前からあーだこーだと意見を出していましたが、ついに反映された様でピストン一新。オイル漏れ対策に加えて先端の形状を変更して制動力をアップ。パッドの品質も向上したおかげで「トライアル屋のブレーキ」と呼ぶにふさわしい製品になりました。
HOPE Trialzoneの様なバケモノ並みの制動力は無いけど、上級者が使っても問題無い制動力を発揮します。

レバー比を無用に高くしていないので、レバーを握り込んでパッドがローターに当たった瞬間に「カチっ」とした感触があるし、そこからレバーを強く握り込んだ時のブヨブヨ感もそれほど気にならないレベルです。

リアブレーキに使用しても申し分ない制動力ですが、例えば26inの様に大きいホイールで使用するなら、多少の物足りなさを感じます。そんな時はピストンの先端をヤスリなどで削ってとがらせてやれば簡単に制動力のアップが可能です。制動力をアップさせてもブレーキレバーのブヨブヨ感の増加はあまり感じません。
ホースがちょっと頼りないので、膨張しにくいホースに変更してやることで制動力もレバーのタッチも一段と向上します。このへんはお好みに合わせてカスタマイズしてやって下さい。

ブレーキレバーのアソビを工具不要で調整できたり、アソビの調整とレバーの初期位置の調整が分かれているのも使い勝手も良好。「弱い力で握ってもブレーキがしっかりきくブレーキ」を求めるならHOPE以上の物は無いけど、「操作してる感覚がわかりやすくて、なおかつ十分な制動力を発揮するブレーキ」を求めるならこのECHOは非常に優秀だと思います。

もともとこのレバーの形状はお気に入りなので、個人的には一番使いやすいディスクブレーキです。